山形JCメンバーに対するPR活動の企画・実施について

報告

 

 

ファイル名

11yk02h33

 

事業名

国際姉妹JCに関する事項

 

 

 

 

 

 

グループ名

観光立市「YAMAGATA」創造グループ

委員会名

夢を現実にする特別委員会

 

担当副理事長名

副理事長

三浦孝一郎

確認日 

2011年  1月24日

担当室長名

特別委員長

菊池 学

確認日

2011年  1月24日

委員長名

本部長

鈴木辰太郎

確認日

2011年  1月24日

文書作成者名

部会長

佐藤 淳

作成日時

2011年  1月24日

 

報告内容

 

1.

事業実施に至る背景

 

山形JCは 1999年に第48回全国会員大会を開催し、2000年には第13回JCI国際アカデミーin山形を蔵王の地で開催、2005年、山形青年会議所創立50 周年提言として「The Mother Land YAMAGATA」を発信し山形青年会議所の短中期の進むべき指針として掲げました。2007年、提言 の核となる4大テーマの中のひとつ「環風景の保存と観光立市YAMAGATA」にある「世界を視野に入れた観光立市YAMAGATA]の実現に向け検証、 2008年、ASPACの山形招致を提言。2009年、JAYCEEだからこそできうる観光立市YAMAGATA実現に向けて「JCI ASPAC山形大 会の誘致を総会で可決。2010年、日本JC理事会にて国内誘致権の獲得。

2012年度の国際誘致権獲得に向け、山形JCの内側に立ち返り心をひとつにし、全メンバーの共通した意識を確立する時期と認識し事業実施に至ります。

 

この度、2月連絡調整例会の受付時及びメンバータイムにおきまして、パスポート取得キャンペーン、JAL・ANAマイレージクラブ入会推進を行わせていただきます。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。


2. 事業の対象者

対外対象者:なし

対内対象者:山形青年会議所メンバー、山形JC新入会員(2010年度及び2011年度)


3.

引用著作物の有無

 

 


●議案上程スケジュール

 

 

事業報告 ・ 決算

 

回数

諸会議名

開催日時

議事

第1回

第4回予定者理事会

2010年11月29日

協議

第2回

第5回予定者理事会

2010年12月 6日

協議

第3回

第2回定例理事会

2011年01月31日

報告

第4回

第12回理事会

2011年11月00日

事業報告

※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う。


添付資料一覧

●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕

 

電   子   資  料  名

1

パスポート取得に必要な書類

2

パスポートの申請費用と交付までの日数

3

 

4

 

5

 

●配布資料・回覧資料

 

 

資  料  名  内  容

1

配布・回覧

 

2

配布・回覧

 

3

配布・回覧

 

4

配布・回覧

 

5

配布・回覧