渉外活動の実施について |
報告 |
|
● |
ファイル名 |
: |
11yk02h13 |
● |
事業名 |
: |
JCI ASPAC招致に向けた活動に関する事項 |
||
|
|
|
|
: |
|
● |
グループ名 |
: |
観光立市「YAMAGATA」創造グループ |
● |
委員会名 |
: |
夢を現実にする特別委員会 |
● |
担当副理事長名 |
: |
|
: |
三浦孝一郎 |
● |
確認日 |
: |
2011年 1月24日 |
● |
担当室長名 |
: |
|
: |
菊池 学 |
● |
確認日 |
: |
2011年 1月24日 |
● |
委員長名 |
: |
|
: |
鈴木辰太郎 |
● |
確認日 |
: |
2011年 1月24日 |
● |
文書作成者名 |
: |
|
: |
福島隆之 |
● |
作成日時 |
: |
2011年 1月24日 |
1. |
事業実施に至る背景 |
今後、ASPACを目指すにあたり、さまざまな 方面より山形へ、現地調査等を目的に来訪があります。その方々への対応(総会等、各ファンクション会場や、宿泊ホテル、観光地・みどころの案内等)を山形 青年会議所メンバーで行います。ASPAC山形大会の国際BID権獲得に向け本事業の実施に至ります。 |
2. 事業の対象者 対外対象者:JCI役員(JCI名誉顧問Sonny Yu 氏)、 JCIセネター(Eric
Tang 氏原 大耕 先輩)、日本JC事務局長 水野 秀一氏 香港シティ・レディーJC(理事長 テレサ・プーン、直前理事長 リッカ・チャン 他4名(添付参照)来訪者リスト 対内対象者:山形JCメンバー、山形JCシニアクラブ |
3. |
引用著作物の有無 |
無 |
|
|
●議案上程スケジュール |
|
事業報告 ・ 決算 |
|||
|
回数 |
諸会議名 |
開催日時 |
議事 |
● |
第1回 |
第4回予定者理事会 |
2010年11月10日 |
協議 |
● |
第2回 |
第5回予定者理事会 |
2010年11月29日 |
協議 |
● |
第3回 |
第2回定例理事会 |
2011年01月31日 |
報告 |
● |
第00回 |
第13回理事会 |
2011年12月00日 |
事業報告 |
※議案上程スケジュールは、年間事業フレームに沿って的確な時期に上程を行う。 |
●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕
|
電 子 資 料 名 |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
6 |
●配布資料・回覧資料
|
|
資 料 名 内 容 |
1 |
配布・回覧 |
|
2 |
配布・回覧 |
|
3 |
配布・回覧 |
|
4 |
配布・回覧 |
|
5 |
配布・回覧 |
|